【九州一周たび #1】秋芳洞、秋吉台へ

春休みに九州一周へ

夏休みの東日本一周に続き長期旅行

 

岡山から出発し、まずは山口県に寄り道

 

田園風景が広がる

 

落ち着く

f:id:stsh6998:20190320235853j:plain

秋芳洞より

まずは秋芳洞

 

西日本最大の鍾乳洞に潜入

 

f:id:stsh6998:20190320235911j:plain

秋芳洞より

入り口前にはお土産屋さんが立ち並ぶ

 

f:id:stsh6998:20190320235929j:plain

秋芳洞より

中に入っていく

 

入口の雰囲気が最高

 

f:id:stsh6998:20190320235320j:plain

秋芳洞より

中は一本道

 

f:id:stsh6998:20190320235339j:plain

秋芳洞より

名前の付いた鍾乳石がいろいろ

 

自然の力を痛感

 

f:id:stsh6998:20190320235416j:plain

秋芳洞より

有名な百枚皿

 

どうしたらこんな形になるのか

 

f:id:stsh6998:20190320235357j:plain

秋芳洞より

f:id:stsh6998:20190320235641j:plain

秋芳洞より

f:id:stsh6998:20190320235619j:plain

秋芳洞より

天井には無数のつらら

 

なんだかちっぽけさを感じる

 

f:id:stsh6998:20190320235436j:plain

秋芳洞より

f:id:stsh6998:20190323234851j:plain

秋芳洞より

黒くなっているのはこうもりの糞だそう

 

ぜんぜん取れないそう

 

f:id:stsh6998:20190320235454j:plain

秋芳洞より

クラゲ岩だったかな

 

f:id:stsh6998:20190320235514j:plain

秋芳洞より

f:id:stsh6998:20190320235536j:plain

秋芳洞より

黄金柱

 

見上げ捨て首が痛い

 

f:id:stsh6998:20190323234853j:plain

秋芳洞より

帰りは同じ道を復習しながら

 

映画の世界

 

f:id:stsh6998:20190320235556j:plain

秋芳洞より

いい雰囲気

 

f:id:stsh6998:20190320235702j:plain

秋芳洞より

満足満足

 

f:id:stsh6998:20190321092529j:plain

秋芳洞より

移動して秋吉台

 

一面に広がる岩に叫ばずにいられない

 

f:id:stsh6998:20190320235725j:plain

秋吉台より

f:id:stsh6998:20190320235747j:plain

秋吉台より

この道を走ってみたい

 

f:id:stsh6998:20190320235809j:plain

秋吉台より

部活の練習かな

 

気持ちいだろうな

 

f:id:stsh6998:20190320235833j:plain

秋吉台より

恐るべきカルデラ

 

大自然のパワーを大いに感じました

高野山へ寄り道

白浜から大阪までの帰り道に高野山へ寄り道

 

 

高野龍神スカイライン高野山

 

途中の龍神温泉も面白そうだけど

時間がないため割愛、また行こう

 

f:id:stsh6998:20190311012502j:plain

道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー

地上1300mからの景色

 

スゴイところに高野山あるんやな…

 

f:id:stsh6998:20190311012440j:plain

道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー

100㎞ほど車を走らせて高野山到着

 

まずは金剛峯寺

 

f:id:stsh6998:20190311011443j:plain

金剛峯寺

 

f:id:stsh6998:20190311011122j:plain

金剛峯寺

 

行事のため中には入れず

庭園見たかったのに 

 

また来る理由が増えていく

 

f:id:stsh6998:20190311011218j:plain

金剛峯寺

 

高野山と調べれば必ず写真が出てくる根本大塔を見に壇上伽藍へ

 

見えてきた

 

f:id:stsh6998:20190311011236j:plain

壇上伽藍

想像の倍大きかったのでびっくり

大迫力

 

f:id:stsh6998:20190311011254j:plain

根本大塔

f:id:stsh6998:20190311011312j:plain

根本大塔

他の建物もかなりの迫力

 

f:id:stsh6998:20190311011330j:plain

西塔

寺院の中に鳥居

神仏習合…かな?

 

f:id:stsh6998:20190311011348j:plain

山王院

独特の空気感がある

 

f:id:stsh6998:20190311011409j:plain

山王院

帰り際にもう一枚

 

f:id:stsh6998:20190311011425j:plain

壇上伽藍

 

この他にも奥の院にもお邪魔したが写真NGだったので

雰囲気がものすごい、パワースポット

 

周辺には多数の寺院があったので、また来るときには宿泊でもしてゆっくり見てみたい

のんびり白浜へ

バイトの先輩たちと疲れを癒すためのんびりと白浜旅行へ

 

今回お世話になった旅館

むさし

 

18階の屋上露天風呂からの眺めが最高な素晴らしい旅館でした

ちょっと贅沢を…

 

f:id:stsh6998:20190308161648j:plain

むさし

楽天トラベル: 紀州・白浜温泉 むさし 宿泊予約

紀州・白浜温泉 むさし、【和邸専用展望風呂が誕生!】白良浜まで徒歩1分!オープンキッチンバイキングと旬会席が自慢の和風旅館、車/南紀田辺ICより約25分 電車/JR白浜駅よりバス・タクシーで約10分(午後より旅館組合無料シャトルバスあり)、駐車場:無料駐車場あり(220台) ご到着時、当館玄関までお着け下さいませ

到着して早速周辺をお散歩

 

パンダが誕生したそう

上野に負けずがんばれアドベンチャーワールド

 

f:id:stsh6998:20190308161709j:plain

 

すぐそばに白良浜海岸

白浜の白良浜海岸

 

ほんとに砂が白くてきれい

 

f:id:stsh6998:20190308161726j:plain

白良浜

昼まで雨だったけどだんだん晴れに

 

f:id:stsh6998:20190308161742j:plain

白良浜

太陽が顔を出す

 

f:id:stsh6998:20190308161809j:plain

白良浜

雲の動きが激しいのでいろんな表情が見れそう

 

f:id:stsh6998:20190308161831j:plain

白良浜

まぶしい

 

f:id:stsh6998:20190308161850j:plain

白良浜

晴れると砂浜の輝きも一段と

 

f:id:stsh6998:20190308161909j:plain

白良浜

f:id:stsh6998:20190308161925j:plain

白良浜

ほんの1時間くらい間にがらりと雰囲気が変わる

 

いい時間にこれたのかな

 

f:id:stsh6998:20190308161942j:plain

白良浜

温泉に入っておいしいお酒飲んで

至福のひと時

 

 

 

ゆっくり休んで二日目

絶景スポットを回っていく

 

まずは千畳敷

 

f:id:stsh6998:20190308161959j:plain

千畳敷

砂が層状に重なって岩になっている

 

風や波で削られて面白い形に

 

f:id:stsh6998:20190308162017j:plain

千畳敷

すぐ削れる表面

 

f:id:stsh6998:20190308162036j:plain

千畳敷

名前の通り畳のような岩が幾千も

 

f:id:stsh6998:20190308162054j:plain

千畳敷

今日は快晴です

 

f:id:stsh6998:20190308162113j:plain

千畳敷

 

続いて三段壁へ

 

サボテンの花は冬に咲く

 

f:id:stsh6998:20190308162132j:plain

三段壁

洞窟があるので中を見学

 

f:id:stsh6998:20190308162152j:plain

三段壁

中には神社

独特の雰囲気

 

f:id:stsh6998:20190308162213j:plain

三段壁

打ち寄せる波がすごい音

 

昔は海賊団が生活していたのだとか

 

f:id:stsh6998:20190308162230j:plain

三段壁

地上に戻る

 

断崖絶壁で釣りをしている人も

何が釣れるのか?

 

f:id:stsh6998:20190308162247j:plain

三段壁

最後に円月島へ

ぽっかりと空いた穴

 

f:id:stsh6998:20190308162307j:plain

円月島

足元には海藻の世界

 

f:id:stsh6998:20190308162326j:plain

円月島

f:id:stsh6998:20190308162343j:plain

円月島

遊覧船で見ることも

気持ちよさそう

 

f:id:stsh6998:20190308162400j:plain

円月島

見どころ満点の白浜

疲れも癒されいい写真もたくさん撮れました

待ちに待った白川郷へ

冬の間に白川郷を達成するためにはるばる

ほんとに行きたかった!

 

駐車場に車を止め橋を渡たる

f:id:stsh6998:20190301020004j:plain

であい橋より

 なかなか高いし長い吊り橋

 

以外と揺れる

f:id:stsh6998:20190301020128j:plain

であい橋より

 

屋根にはつらら

久しぶりにみた

f:id:stsh6998:20190301020307j:plain

 

いよいよ合掌造りとご対面

 

二月の中旬ということもあり想像してた雪のもこもこまではいかないが

きれい

f:id:stsh6998:20190301020414j:plain

 

好きな角度から一枚

冬は色が少ないから現像するのも難しい…

f:id:stsh6998:20190301020505j:plain

 

お土産屋さんの看板

 

この車輪は何の意味があるのだろうか

f:id:stsh6998:20190301020545j:plain

 

小腹がすいたので五平餅を食べ歩き

甘いゴマダレとよく合う

f:id:stsh6998:20190301020741j:plain

 

さすが世界遺産

平日でも多くの観光客が来ている

 

外国の方もたくさん

f:id:stsh6998:20190301020832j:plain

 

国指定重要文化財の和田家へ

 

白川郷の中でも最大規模だそう

f:id:stsh6998:20190301020926j:plain

和田家より

 

入館料を払って中を見学

 

一階は囲炉裏や畳の部屋のある昔のおうちな感じ

f:id:stsh6998:20190301021013j:plain

和田家より

二階へ上がると屋根裏部屋が広がる

 

ここで養蚕などをしていたそう

f:id:stsh6998:20190301021052j:plain

和田家より

 

道を歩いていると合掌造り雪だるまが

かわいい

f:id:stsh6998:20190301021143j:plain

 

合掌造りの建物はカフェや民宿に使われている

また来るときはぜひ泊まってみたい

f:id:stsh6998:20190301021211j:plain

 

白川郷の中にあるお寺明善寺から

大きな鐘が目印

f:id:stsh6998:20190301021252j:plain

明善寺より

橋を渡って駐車場側へ戻る

 

こちらにも合掌造り民家園という施設がある

有料で中に入ると道順にしたがっていくつかの合掌造りを見学できる

 

人も少なかったのでゆっくり見たい方におすすめ

f:id:stsh6998:20190301021416j:plain

合掌造り民家園より

 

こちらもつらら

f:id:stsh6998:20190301021522j:plain

合掌造り民家園より

f:id:stsh6998:20190301021634j:plain

合掌造り民家園より

 

たくさんの合掌造りを見てきたが、どれも窓や屋根のデザインが個性的

お気に入りの一軒を探すのも楽しいかも

f:id:stsh6998:20190301021713j:plain

合掌造り民家園より

 

車で五分ばかり移動て天守閣展望台へ

 

さっきまでいた白川郷を一望

f:id:stsh6998:20190301021753j:plain

天守閣展望台より

 

写真でよく見る写真はここから望遠で撮ってるみたい

持って行っていたレンズは標準ズームなのでこの距離まで

f:id:stsh6998:20190301021841j:plain

天守閣展望台より

 

滞在時間は3時間ほどと駆け足で回ったが大満足

季節によって様々な魅力があるみたいなので次は夏にお邪魔してみたい 

白馬でスノボ

2年連続で長野県白馬までスノボへ

 

宿泊先は白馬コルチナ

 

ご飯も豪華で温泉にも入れる

お気に入りのスキー場

 

 

白馬コルチナスキー場

白馬コルチナスキー場

 

 天気も晴れてスノボ日和

 

リフトを降りた景色は絶景

f:id:stsh6998:20190228213806j:plain

 

夕方には夕日に照らせれて赤く染まる

f:id:stsh6998:20190228214001j:plain

 

平均傾斜26°の上級者コースへ

 

なかなかの急斜面に少しビビってしまう

f:id:stsh6998:20190228214032j:plain

 

初級者から上級者までみんなで楽しめる

 

来年もまた是非行こう!

高山をお昼にぶらりと

下呂温泉から白川郷へと向かう前に寄り道

お昼ご飯を食べに高山をひと歩き

 

古き町がきれい

f:id:stsh6998:20190225162546j:plain

三町伝統的建造物保存地区より

f:id:stsh6998:20190225163006j:plain

 

合掌造りのかわいいストラップ

f:id:stsh6998:20190225163050j:plain

 

飛騨牛バーガーを食べに

 

2300円とお高いがめちゃくちゃ美味い

f:id:stsh6998:20190225163127j:plain

CENTER4 HAMBURGERより

食べた後はカフェでひと休憩

 

自家製レモネードであたたまる

f:id:stsh6998:20190225163255j:plain

ギャラリー&カフェ遊朴館より

 

おしゃれな店内

f:id:stsh6998:20190225163413j:plain

ギャラリー&カフェ遊朴館より

 

タイムスリップした雰囲気も

f:id:stsh6998:20190225163455j:plain

三町伝統的建造物保存地区より

f:id:stsh6998:20190225163526j:plain

三町伝統的建造物保存地区より

お気に入りの一枚

 

今と昔が混じり合った高山

f:id:stsh6998:20190225163557j:plain

中橋より

 伝統的な風景、おいしい食べ物

 

またゆっくりと行きます

下呂温泉へ行く

日本の冬と言えば白川郷

学生のうちに雪が積もったもこもこの合掌造りを見ときたい
日本三大名泉を制覇したいということで下呂温泉白川郷への旅決定!
 
いつも通り大阪発ということでどうやって行くかを計画
車で行くのが小回りもきくしベスト
ただ大阪から一泊二日を運転するのは大変そう
      
 
ということで名古屋まで高速バス、名古屋でレンタカーを借りるプランで行きたいと思います
これなら運転の疲労も軽減できるはず
 
ということで朝8時JR大阪駅からバスに乗り込みます
名古屋まで3時間、2000円
意外と早いし近い!
 
12時名古屋到着

f:id:stsh6998:20190307132849j:plain


4年ぶりくらいにやってきました
名古屋はぜんぜん観光できてないので一度ゆっくり回ってみたい

おすすめスポット知っている方はぜひ教えてください!

f:id:stsh6998:20190307133034j:plain


経由ポイントなのでご飯だけ
味噌カツ、ひつまぶし、手羽先…

グルメな街、名古屋

そんな中お昼に選んだのはきしめん
ちゃんと食べたことがなかったので楽しみ
うどんっぽいのかな


名古屋駅のすぐ横
KITTE名古屋の地下一階

レンタカーを借りてすぐ食べれる場所にあったのでここに決定!

f:id:stsh6998:20190307133300j:plain


きしめんとおかず一品ついた宮ランチ
おいしそう、いただきます

f:id:stsh6998:20190307134420j:plain

 
 
 

もちもち感がたまらない
うどんを食べなれている身からすると平べったいのが新鮮です(笑)

旅行の始まりに腹ごしらえもばっちり
ごちそうさまでした!

宮きしめん 駿|名古屋駅の名古屋めし、名古屋グルメは宮きしめん

名古屋名物の宮きしめんは、大正12年創業から上質な原材料のみを使用し、おいしさを変えることなく名古屋の味を守って参りました。名古屋めし、名古屋グルメとして熱田神宮名古屋駅、栄、中部国際空港セントレアなどに店舗ございますので、ぜひお気軽にお越しください。

さっそくレンタカーで出発
一日目の目的地は下呂温泉
あったまりにいこう!

高速と下道を走ること3時間、下呂温泉到着です
草津温泉有馬温泉と並んで「日本三大名泉」
これで制覇達成

 
レトロな雰囲気の漂う大通り
川沿いに下呂温泉のマークが
 
暗くなる前に早速散策開始
飛騨川にかかる下呂大橋、赤が映えます

飛騨川はアユが有名、シーズンに行ったときにはぜひ一口食べたい!

街灯もレトロおしゃれ

下呂温泉神社に参拝

温泉地で健康祈願
これは効果がありそう(笑)

時間的にもおやつタイム
飛騨牛まんを食べ歩き
500円とお高いけど飛騨牛のジューシーさがたまらない

歩いているとよく目に留まるこの張り紙
冬の間は毎週土曜に花火が上がるそう、最高の景色になりそう

これから行かれる方はぜひ土曜日に!

湯之町通り
温泉街から脇に入った路地に湯之町通り
通り沿いにいろんなお店や観光スポットが立ち並ぶ

いざ行かん

柏屋酒店
湯之町通りで見えてきたのは柏屋酒店
下呂温泉でも地酒味わいます

今日空けているお酒を一口試飲させてくれる
なんと100円で!お財布にやさしい

飲んだお酒は
特別純米酒「飛切り」
本醸造 しぼりたて生「新酒天領

すっと飲める飲み口の柔らかいお酒と新米らしい味のはっきりした新酒でした

味わった後にはおちょこを一つサービスでくださいました
これはうれしい!

日本酒をあまり飲んだことがなくてもリーズナブルに一口味わえておちょこまでもらえる!
さらに寒い冬には体も温まっていいこと尽くし
すごくお勧めのお店です
ごちそうさまでした

お客様イベント第2弾開催!

ひだラボは、住民が発信する、住民のための暮らしの便利帳です。
体ぽかぽかで散策再開

温泉地なら絶対に見る温泉まんじゅう
果たして味の違いはあるのだろうか(笑)

 おしゃれなカフェも

加恵瑠神社
おもしろい神社を発見
よくよく見るとかえる神社

かえるの鳴き声「げろ」をかけているのだそう、うまい(笑)
 
お賽銭を入れるとありがたいお言葉が聞ける

神社のあちこちにかえるさんが
 
灯籠にも

よだれ垂らしてるかえるじゃん

かくれミ〇キーみたいに探すとおもしろそう
遊び心満点の神社です


鷺の足湯
足湯にでも浸かってひと休憩
ここが下呂温泉で最初に作られたそう

アルカリ性で足すべすべに
最近温泉の成分表を読むように、マニアぶりが加速してる気が(笑)

いつもは入らずじまいの足湯
10分くらいで足がすごく軽くなり歩きやすい!
ひと休憩できるくらいの余裕も温泉地では大切

湯上りに温泉まんじゅうを一口
やっぱりおいしい

湯之町通りを最後まで歩ききったので最後にパシャリと
いい味がでる


温泉寺
行こうか迷った温泉寺
その原因がこの階段、これハードそう

迷ったら行くということで登りきる
江戸時代からの本堂はなかなかな風格

ここでも受験祈願
合格できますように!

御朱印もいただきました
鷺がかわいい

だんだん暗くなってきた
お風呂に入る前にスイーツをと立ち寄ったのが

GEROGERO みるくスタンド

インスタ映えしそうなおしゃれスポットです
かえるのマークがかわいい

地元の牛乳を使ったスイーツがおいしい
温められたミルクプリンがおいしそう

下呂温泉ティラミスとミルクプリン
まだまだたくさんのスイーツメニューがあるのでおしゃれなひと時を過ごしたい方はぜひ!

プリンは濃厚で体も温まる
ごちそうさまでした

GEROGEROみるくスタンド

カフェ・喫茶

散策はここで終了
いよいよ念願のお風呂に入っていきたいと思います!
ちょうどみるくスタンドさんの向かいにあるのが

白鷺の湯
地元の人も最も多く利用しているそう、これは行かなくては
大正時代から親しまれているそう
 
西洋風な建物が特徴!

気になるお風呂は天井が高く熱がこもりすぎないようになっていたので長く浸かれる!
お肌すべすべ最高!
外に出るとすっかり暗くなっている

晩ご飯の時間
宿でもらった地図を見て決めたお店は

せん田
牛まぶし丼がおいしそうなお店
せっかく来たので飛騨牛を食べなくては!

きました牛まぶし丼
とにかく飛騨牛がおいしい

そのままでの出汁をかけてお茶づけスタイルでも最高の一品

満足満足
いい晩ご飯を食べられました
手軽に飛騨牛を楽しみたいという方におすすめの一品
ごちそうさまでした

せん田 (下呂/和食(その他))

せん田 (下呂/和食(その他))の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。


晩ご飯もたべ終えて大通りへ戻ってきました
オレンジの街灯にライトアップされてきれい

林羅像から

さすがに夜は寒いので宿へ直行

小川屋
今回泊まったのは小川屋さん
平日だったので素泊まり6000円で泊まれることに
学生にやさしい!

とてもきれいな宿で温泉もめちゃくちゃ広い
露天風呂からは飛騨川が一望
すごくお勧めな旅館です

楽天トラベル: 下呂温泉 小川屋 宿泊予約

下呂温泉 小川屋、楽天トラベルアワード金賞受賞!東海最大級100帖空間畳風呂と朝ごはん2年連続日本一受賞の宿、JR高山線下呂駅下車(徒歩8分/中央道中津川ICよりR257で50km 、駐車場:有り 80台 無料

お風呂上りにコンビニで買ってきた地酒で晩酌

一日目終了!
散策も楽しく、ご飯もおいしく、温泉最高
念願の下呂温泉を堪能できました!

ゆったりと過ごせる素晴らしい温泉地でした
明日はいよいよ白川郷です

最後まで読んでくださってありがとうございました!

【後編】冬の嵐山 日帰りの旅

前編を読んでくださった方、ありがとうございます!

【前編】冬の嵐山 日帰りの旅

国内旅行を写真で紹介しています。実際に行った気になれるようなブログです。

引き続き後編も一緒に楽しんでくれたらうれしいです
 
 
嵐山、奥嵯峨までやってきて次なる目的地は祇王寺
苔がきれいということで楽しみ
    
 
 

山の中に奥まっている感じであまりお寺感のない感じ

お寺の入口までやってきた
細い道が枝分かれしていて迷い込んでしまった不思議な感覚

 

参拝料をお支払いして中へ

一面苔に覆われた庭園
冬にもかかわらず色を感じる

葉のない木々と黄がかった苔のアクセントが美しい

 
絨毯のように広がった苔にたたずむお堂
平家に由縁があるようで平清盛が祀られていました


周りは嵐山らしく竹でおおわれています
竹林の小径のほうにも負けず立派な竹林


満足のいく写真の仕上がり


これまで色をあまり感じられなかったので色彩豊かでとても楽しめました
冬に行ったときにはぜひ訪れてほしいお寺です!


拝観案内・アクセス - 祇王寺 京都奥嵯峨 「平家物語」悲恋の尼寺

祇王寺 〒616-8435 京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32TEL:075-861-3574giou@giouji.or.jp 拝観料:大人300円・小人(小中高)100円 拝観時間:午前9時~午後5時(受付終了午後4時 ...


次もお寺へ
奥嵯峨をさらに上っていく
空気もどんどんおいしくなっていきます

化野念仏寺

嵐山の北東に位置する化野念仏寺へ到着
「あだしのねんぶつじ」と読むそう


入ると目に付くのが帽子みたいなこの建物
仏舎利塔というそう

アジア化感漂う不思議な雰囲気


お寺の中心にあるのは西院の河原

化野にあった無数の石塔、石仏を集めている
その数8000以上なんだとか!
おびただしい数に独特の雰囲気を感じる



毎年8月24,25日にはこの石仏に火をともす千灯供養が行われるそう


あだしの 念仏寺 年間行事

京都・嵯峨野の化野念仏寺(あだしの念仏寺)の公式サイトです。

心静まる雰囲気を味わえそうなのでぜひ行ってみたい
提灯や狸の異世界


スポーツ狸が集合


ここで雲竜図に続き暗雲立ち込める(笑)
ただいま工事中のため竹林、六面体地蔵へはいけないと、残念!


聞くとこしばらくの間は工事中とのことだったので行かれる場合はホームページ要チェックです


見所は紅葉だけでない!竹林の先は何処へ?京都「化野念仏寺」 | 京都府 | LINEトラベルjp 旅行ガイド

「化野(あだしの)念仏寺」は、京都市右京区重要伝統的建造物群保存地区に認定された鳥居本に位置しています。境内には約8000ほどの石仏や石塔があり、初めての訪問でびっくりすることも!晩秋になると、そんな境内を囲むかのように真っ赤な紅葉が見頃を迎えます。見どころは紅葉だけでなく、遠い時代へとタイムスリップしてしまいそうな竹林もあり!「化野念仏寺」を訪問し、さまざまな要素の晩秋風景を堪能しよう!

嵐山中心から少し離れた化野念仏寺
異世界感を味わい方にはお勧めです

またリベンジするぞ!

小雨が降り出したので早足で次の目的地へ

建物に入れば雨は安心
 
嵯峨天皇離宮が始まり
空海がお堂を立てたりと、すごく広いお寺


寺内にはたくさんのお堂
朱色が映える

 
勅使門
いろんなお寺の門を見てきたけどやっぱり広い!


大沢池が広がっている
晴れていれば周りの景色が映りこんで絶景になりそう

 


2019年 大沢池へ行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

大沢池(京都市)に行くならトリップアドバイザーで口コミ(32件)、写真(67枚)、地図をチェック!大沢池は京都市で271位(1,421件中)の観光名所です。



雨も強くなって外を回れそうにないので室内で満喫することに
写経やってみたかった!

 
羯諦写経なら短時間で体験できそう
観光のちょっとした時間でリーズナブルにできるのでピッタリ
 
なぞって書くのできれいに書けるしすごく集中できました
自分の字がめちゃきれいになった気が(笑)
 
これははまりそう
 
枝分けれする廊下がきれい
冬プラス雨で静寂感MAX
スリッパを貸し出してくれているおかげで足裏の冷たさも軽減!


今回の旅行ではお寺巡りはここで終了!
まだまだ行ってないところがたくさんあるので次回のお楽しみに

もう夕方近いので中心のほうへ戻って食べ歩きでも

京の酒 酒商おまっとう

地酒タイムです(笑)

京都も多くの酒蔵があるのでどんなお酒が飲めるか楽しみ
お邪魔します


利き酒がある
ありがとうございます


1300円でAコースなら2種、Bコースなら3種選んで飲めます
①山本本家
②羽田酒造

を頂きます


どれも美味い!
店員さんが好みからおすすめを教えてくれるのであまり詳しくなくても十分味わうことができます
ちなみに僕は少し辛口が好みです(笑)

おつまみのしょうゆ豆もサービスしてくれました
ほっと一息つける酒屋さん休憩がてらお勧めです


おまっとう - 京の地酒を集めたこだわり酒屋「酒商 おまっとう」

渡月橋や竹林の道、数々の名刹が点在し 風光明媚な景色に心奪われる嵯峨嵐山。 文政年間に、私どもはこの地に「小松藤」を構え、 こだわりの京の地酒をみなさまにお届けしてきました。 そして、もっと多くの方々に 気軽に日本酒を楽しんでほしいという想いから 試飲スペースをオープンいたしました。 ぜひ、嵯峨嵐山への旅の途中にお立ち寄りくださいませ。 こだわりの京都の地酒を試飲していただけます ...

たくさん歩いたのでお腹も減る
ここらでおやつタイムです

嵐山さくら餅 稲

京都らしいわらび餅とみたらし団子を頂きます

歩きつかれた体に甘さがしみる!


出来立てを食べれるのでわらび餅のとろける感と焼き立てのみたらし団子がたまらない
店内でも食べれるので雨が降っていても安心!
 
ごちそうさまでした


嵐山さくら餅 稲|稲 ine 京都・嵐山 Kyoto Arashiyama

こだわりの原材料と、こだわりの製法で、至福をとどける甘味を。


気が付けばもう晩ご飯時
歩いているときに見た豆腐料理がおいしそうだったのでgoogle検索

せっかくなのでおいしいお店で食べたい!


湯豆腐 嵯峨野

豆腐が食べたい!

と、お店の前まで来ると高級感に少し困惑
高そう(笑)
勇気を出して入店!


お店の中の庭を通りながら離れのほうへ


メニューは湯豆腐一人前3800円のみ

料理到着、おいしそうすぎる!
豆腐のフルコースを頂きます


湯豆腐も出来上がり
こんなおいしい豆腐食べたことないぞ


お腹いっぱいで大満足
湯豆腐最高!

ごはんにこだわりたい方にはぜひ寄ってほしい!
ごちそうさまでした


湯豆腐 嵯峨野

京都 湯豆腐 嵯峨野へようこそ


幸せいっぱいで店を出るともう真っ暗

19:00ですでに観光客もほぼいません
嵐山の夜は早いのかも


キモノフォレスト

夜の嵐山を楽しめるスポットへ

嵐電の嵐山駅のホームとつながって作られています
京友禅の林のようにライトアップしたポールが並んでいます

竹林の嵐山にマッチしてる!


すごくきれい
ぱっと寄れるので帰り際にぜひ行きたいスポットです


嵐山駅がおしゃれスポットに!着物姿で散策したい「キモノフォレスト」|るるぶ&more.

"嵐電"の愛称でおなじみ、京福電鉄嵐山本線嵐山駅の構内が、話題のおしゃれスポットに大変身。なかでも目玉は、京友禅の生地を使ったポール約600本が立ち並ぶ「キモノフォレスト」。その美しい世界は、着物姿で歩くのにぴったりです。



ここで今回の旅行は終了!
朝10時~夜7時まで嵐山を満喫できました

今回行ったところもまた行きたいし、まだ行ってないとこもたくさんあるし、おいしいご飯まだまだあるし

何回でも行きたくなる嵐山、最強です
日帰りで十分楽しめるので気分転換でどこか行きたいなっていう弾丸旅行にお勧めです!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

東日本一周 12日目 @青森、秋田、酒田

昨日の疲れも若干残る中起床
まだほんのり体から硫黄の香りがする…
酸ヶ湯温泉凄まじいな(笑)
今日から大阪へ向けて日本海側をひたすら南下

  

ぜんぜん立ち寄るポイントも考えてないのでおすすめの場所があったら知りたいところ(笑)
午前中は青森観光
時間を考えて青森駅周辺で
三内丸山遺跡行きたかったな…
まずはねぶたの家ワ・ラッセ
かっこいい建物をしている
今年のねぶた祭りの山車を見えるんだとか…
開館そうそう駆け込む
これがかなりの迫力!!
まずは今年の最優秀賞!!!
 
他にも優秀賞の作品が…
写真からも伝わる大大大迫力!!!
ねぶた祭り恐ろしや…
ここではどんな風に作られているのか実際に触れるようして展示してくれている
大胆な作品の中に繊細さが伺える…!
山車の中も見れる
中には発電機も付いていて全部で4トンにもなるのだとか…
これを人力で動かすなんて!!
かわいい金魚ねぶたも
これは是非とも祭りを見に行きたい!!!
楽しみがまたひとつ増える
 
港の方へ行くと人だかりが
ちょうど青森放送のフェスが開催されてる!!
流れにのってちょっと参加してみる
八甲田食堂の煮干醤油ラーメンをいただく!
濃厚な出汁に細麺!
朝食からがっつりいただきました!ごちそうさまです!
広場にあるモニュメント「ふたり」
太宰治の作品をもとに青森港と函館港にたてられているそう
 
大きな橋青森ベイブリッジには展望台があるので登って見ることに…
陸奥湾を望んで津軽半島下北半島が見える!
なかなかの絶景!!
A-FACTORYへ
青森のお土産屋がそろっている!
リンゴタルトとコーヒーでひと休憩
青森といえばやっぱりリンゴ!
帰り際にリンゴサイダーを購入
リンゴのあじがはっきりくっきり
さすが青森!!
これで青森ともお別れ
本州で一番遠いけど魅力たくさんあり!
また来よう
 
電車で秋田へ
窓からリンゴ農園も見える
乗ってた電車をみんなが取りまくっているので何かと思い調べると…
今日と明日しかない祭りのための臨時快速なんだとか
ラッキー(笑)
大館まで
ハチ公がいる
 
4時間かけて秋田まで到着!
金足農業の垂れ幕が
まだまだフィーバーは止まらない!!
 
美術館のほうへ行くと軽トラ庭園のコンテストみたいなのが開催されていた!
そんなものがあったとは
なかなかおしゃれ!
 
あべやさんで親子丼を食らう!
鶏肉の美味しさはもちろん卵も濃厚で絶品
ぺろりといただきました!
ごちそうさまです
 
時間があったので駅近くの千秋公園
天守閣と石垣のない久保田城にあるのだそう
蓮の花が咲いてる!
秋田藩最後の藩主佐竹義堯銅像
御隅櫓が復元されている
こんな感じで秋田を覗いて更に南下する
各駅でひたすら突き進む(笑)
酒田駅に到着!
山形までやってきたぞ
今日はここで宿泊!
地元の居酒屋庄内藩さんで晩ごはん
海が近くてお魚が美味しいそう
お刺身をいただく!
おすすめのアジのたたき
新鮮で美味しさバツグン!!
お酒も進みます
焼き鳥も美味しかった!!ごちそうさまでした
明日は新潟をひたすら突き進む
また電車長いなー(笑)